haruceo’s blog

主に野球のピッチャーについてのブログを書いています!上手くなりたい!という方や今悩みがあるという方はきっと答えが見つかります!ぜひ読んでいってください!

絶対にケガをしたくないあなたへ!ダルビッシュ選手も言ってたケガをしないために必要な体づくり3選!

f:id:haruceo:20180718220647j:image

 

こんにちは!

 

はるです!

 

 

 

今日は

【ケガをしないための

筋力トレーニングの方法】

をおしえます!

 

 

 

ライン@では、筋トレの他に

ピッチャー上達法変化球の投げ方などを

無料で紹介しているので

ぜひ登録してください!

友だち追加

 

 

 

野球に限らずスポーツでケガをしてしまうと

どーなってしまうでしょうか?

 

・試合に出れない

・練習ができない

 

大まかに言うとこんな感じでしょうか

 

 

 

そういえば

日本人メジャーリーガーが相次いでケガをし

試合に出れないなんてことがありましたよね?

 

その時にダルビッシュ選手が

「筋肉が足りないからケガをした」

f:id:haruceo:20180718220249j:image

と言っていました

 

つまりケガをしないために

筋肉をつけるんです!

f:id:haruceo:20180718220117j:image

 

まぁケガをするのは筋肉以外にも

原因はあると思いますが笑

 

 

 

せっかく好きで野球をやっているのに
ケガをして試合に出れない、練習に出れない

となってしまったら嫌ですよね

それに試合や練習にも出れないとなると
自分の能力に磨きがかけられなかったり
ライバルとの差がついてしまうなど
いいことは全くありません

 

だからといって無理してやってしまうと
そのケガが一生物になってしまって
今後野球ができない
なんてことになりかねません

f:id:haruceo:20180718220034j:image

 

 


もしあなたが強豪校に入って
1軍の主要選手だとしても、ケガをすれば
2軍で調整してこい
などと、いっきに落とされてしまいます

 

それぐらいケガというのは

あなたの野球人生を左右

してしまうことがあります

f:id:haruceo:20180718220017j:image

 

 

 

そして今後ケガをしないために

筋肉をしっかりとつけておくことが

大事になります!

 

 

 

今日はケガをしたくない!というあなただけ

ケガをしないための筋力トレーニングの方法

特別におしえます!

f:id:haruceo:20180718215832j:image

 

ぜひ最後まで読んでいってください!

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

 

 

 

あ、このブログは

ピッチャーメインで説明するので

野手の方は参考程度に見ていってください!


f:id:haruceo:20180718215815p:image

 

 

 

【ケガをしないための
筋力トレーニングの方法】

f:id:haruceo:20180718215531j:image

 

 

 

1.シザースランジ

 

これは体幹部を安定させて、

ももお尻を鍛える体幹です

 

 

 

ピッチャーは体重移動をする時に

下半身に結構負担がかかります

f:id:haruceo:20180718215344j:image

 

そのためにももやお尻のあたりを

鍛えておく必要があるんです!

 

 

 

やり方は

大きく前に一歩踏み出して重心を落とし

それをキープします

 

この時に姿勢はまっすぐにする事で

体幹部を安定させることができます

 

その後に上にジャンプすると同時に

足を組み替えて同じ形を作ります

f:id:haruceo:20180718215318j:image

 

 

 

これをやるにあたって注意すべきことは

バランスを崩さないこと

姿勢はまっすぐにすることです

 

これができていないとやっている意味が

なくなってしまいます

 

 

 

1セット15回を3セットやると

よく鍛えられます!

 

でも、どこか痛くなった、ももの張りがやばい

f:id:haruceo:20180718215436j:image

ってなったら直ちにやめてください!

 

無理のしすぎはケガの元です

 

試合じゃないところでケガしたら

意味ないですから笑

 

回数はあくまで目安なので

できないときは自分のペースで大丈夫です!

 

 

 

2.ハーフスクワット

 

これはスクワットに似ています

f:id:haruceo:20180718215227j:image

 

というかスクワットの

最後まで下げないバージョンです

 

 

 

やり方は

足を肩幅に開き、つま先と膝を正面にします

 

そして膝の高さまでお尻を下げます

f:id:haruceo:20180718215127j:image

 

この時に姿勢はまっすぐというのを

意識してください!

 

1日20回やるだけで大丈夫です!

 

 

 

このトレーニングは

腰を痛めてしまうことがあるので

痛いなと思ったらすぐにやめてください!

 

 

 

3.ウエイト

 

ピッチャーはどのポジションよりも

腕を使うので、しっかりと鍛えておく必要が

あります!

 

 

 

自分に合った重さのバーベルを

上げ下げするのが一番いいんです!

f:id:haruceo:20180718215052j:image

 

けど

なかなかバーベルを持っている人は

いませんよね笑

 

バーベルがなかったら

ダンベで大丈夫です!

f:id:haruceo:20180718214822j:image

 

 

 

ダンベルを持ち四つん這いになって

持った腕の肘を引いて戻しての

繰り返しをしてください!

f:id:haruceo:20180718214949j:image

 

 

 

これを1日15回やると効果的です!

 

 

 

これは腕の張りなどを感じやすいので

無理だなと思ったらすぐにやめてくださいね!

 

 

 

ちなみにバーベルを持っている人は

バーベルでやってくださいね笑

 

 

 

この3つを毎日やれば

ケガをしない体を作ることができます!

 

これは全部家でもできることなので

必ず欠かさないでください!

 

といってもめんどくさい日もありますよね笑

f:id:haruceo:20180718214326p:image

 

でも、そんなの言い訳にしかなりません!

 

続けられるかられないからは

あなたの野球に取り組む意思の問題です!

f:id:haruceo:20180718214239j:image

 

 

 

 

これらをぜひ試して

鉄人と言われるほど

ケガをしないでください!

f:id:haruceo:20180718214137j:image

 

 

 

期待してます!

 

 

 

あなたが読んでくれることが

毎日書く励みになります!

f:id:haruceo:20180718214017p:image

 

毎日読みたい!また読み返したい!

そう思ったらぜひ読者登録お願いします!

f:id:haruceo:20180718214002j:image

 

他にも野球についての悩みがありましたら

ぜひコメントください!

 

必ず解決しますよ!

 

 

 

それでは!

以上、はるでした!

実は誰でも簡単に投げれる変化球!藤浪晋太郎のカットボールの握り方と投げ方のコツ!

f:id:haruceo:20180709005727j:image

 

こんにちは!

 

はるです!

 

 

 

今日は

藤浪晋太郎

カットボールの投げ方】

をおしえます!

 

 

 

ライン@では、変化球の投げ方の他に

ピッチャー上達法ピッチャーに必要なこと

無料で紹介しているので

ぜひ登録してください!

友だち追加

 

 

 

あなたは藤浪晋太郎という選手を

知っていますか?

 

まぁ大体の方が知っていますよね笑

 

中には、知らないんだけど!

という1割程度の方に向けて

少しだけ簡単に藤浪晋太郎について

紹介していきたいと思います!

 

 

 

高校時代に2年生からエースになり

春夏の選抜で連続完封で優勝を果たしました!

春夏に連続完封を果たしたのは

実に20年ぶりの快挙らしいです!

f:id:haruceo:20180709005255j:image

 

このことから「浪速のダルビッシュ

と呼ばれていたみたいです笑

 

その後ドラフト1位で阪神タイガースに入団

その年に月間MVPを受賞しました

 

高卒で月間MVPを受賞したのは

セ・リーグでは史上2人目です!

 

その他にも、ファン感謝デーでは

 

ヤナセ阪神タイガースMVP賞

フレッシュ大賞、阪神タイガース新人特別賞、敢闘賞を受賞。

 

副賞として賞金1,000万円

メルセデス・ベンツの自家用車が贈られました

f:id:haruceo:20180709005229j:image

 

 

 

ざっとこんな感じです!

 

いやー1000万円とベンツって羨ましいですね笑

 

誰か僕にも買ってくださーい!笑

 

買ってくれる方はコメント頂けると幸いです!

 

というのは冗談です笑

 

まだまだ藤浪晋太郎について知りたい!

という方は、検索してください笑

f:id:haruceo:20180709005107j:image

 

 

 

これだけの成績を残せるのには

ある変化球があるからです!

 

それはカットボールです!

 

普通カットボールはカウント稼ぎなどに

使われることが多いですが

 

藤浪晋太郎の場合は

三振を奪った決め球の40%カットボール

占めているんです!

f:id:haruceo:20180709005009j:image

 

 

 

もし今、決め球やカウントを稼げる球種がない

という方は、覚えてみてはどうでしょうか?

f:id:haruceo:20180709004828j:image

 

というか、覚えなきゃだと思います

 

このカットボールを覚えれば

決め球にもなるしカウント稼ぎとしても

使えるのでとても使い勝手がいいです!

 

逆に覚えなければ

決め球もないし、カウント稼ぎもできないし

そんなんじゃいいピッチャーにはなれません!

f:id:haruceo:20180709004754p:image

 

まずはうまくなる一歩として

このカットボールを覚えましょう!

f:id:haruceo:20180709004740p:image

 

 

 

といっても投げ方がわかりませんよね?笑

 

 

 

そんなあなただけに!

今日は藤浪晋太郎カットボールの投げ方

特別におしえます!

f:id:haruceo:20180709004723j:image

 

ぜひ最後まで読んでいってください!

f:id:haruceo:20180709004706p:image

 

 

 

藤浪晋太郎
カットボールの投げ方】

f:id:haruceo:20180709004650j:image

 

 

 

1.握り方

 

藤浪晋太郎カットボールの握り方は

 

人差し指と中指をくっつけて

ストレートの握りよりも

人差し指と中指を右側にずらして

親指はストレートの時と同じ場所で握ります

f:id:haruceo:20180709004618j:image

 

 

 

これだけで

70%投げれるようになったというところです!

f:id:haruceo:20180709004515p:image

 

 

 

今回は投げ方よりも握り方の方が

重要になってきます!

 

でも、とりあえず投げ方も紹介します!笑

 

 

 

2.投げ方

 

投げ方はほぼストレートと同じです

 

ほんの少し違うのが

リリース時の手首の向きです

f:id:haruceo:20180709004455j:image

 

 

 

リリースするまで手の甲を外に見せた状態

リリースします

 

つまり、小指をキャッチャーに向けて投げる

ということです

f:id:haruceo:20180709004427j:image

 

あとは手首のひねりなどなく

ストレートと同じ感覚で投げれば

勝手に変化します!

 

 

 

球速はストレートより少し遅いぐらいです

 

そのため変化しなかった時

簡単に捉えられてしまいます

f:id:haruceo:20180709004340j:image

 

必ず完璧に投げれるようになってから

試合などで使うようにしてください!

 

 

 

この2つを意識して練習すれば

簡単に藤浪晋太郎カットボール

投げれるようになります!

f:id:haruceo:20180709004238j:image

 

 

 

実際に僕は試合でも

カットボールを使っていましたが

 

この藤浪晋太郎カットボールの方が

はるかに使えます!

 

現役時代にこのカットボールがあれば…

なんて思いましたもん!

 

でも、僕が現役の時は

まだ藤浪晋太郎という名前が

知れ渡っていないので、仕方ないですね笑

 

その分、今現役でプレーしているあなたは

とても得してます!

f:id:haruceo:20180709004213p:image

 

このカットボールを試合で使えるんですから!

 

少し嫉妬します笑

f:id:haruceo:20180709004115j:image

 

 

 

覚えてみようと思った方はぜひ覚えて

決め球やカウント稼ぎなどに使って

今までよりもいいピッチングをしてください!

f:id:haruceo:20180709003834j:image

 

 

 

期待してます!

 

 

 

あなたが読んでくれることが

毎日書く励みになります!

f:id:haruceo:20180709003812p:image

 

毎日読みたい!また読み返したい!

そう思ったらぜひ読者登録お願いします!

f:id:haruceo:20180709003758j:image

 

他にも野球についての悩みがありましたら

ぜひコメントください!

 

必ず解決しますよ!

 

 

 

それでは!

以上、はるでした!

練習してもうまくならない…というあなたに!人と同じ練習をしているのにうまくならない3つの理由とは

f:id:haruceo:20180707010503j:image

 

こんにちは!

 

はるです!

 

 

 

今日は

【人と同じ練習をしているのに

うまくならない理由】

をおしえます!

 

 

 

ライン@では、上手くならない理由の他に

ピッチャー上達法や、変化球の投げ方などを

無料で紹介しているので

ぜひ登録してください!

友だち追加

 

 

 

人と同じ練習をしているのに

なぜかうまくならない…

f:id:haruceo:20180707010255j:image

 

そう感じる人は多いと思います

 

 

 

この練習してもうまくならないとは

全くうまくなっていない

というわけではありません

 

必ず始めの頃よりはうまくなっているはずです

f:id:haruceo:20180707010231j:image

 

 

 

でも、そんな感情を抱いてしまう理由は

 

人と同じ練習をしているのに

その人の方がうまくなっている

ということです

 

この感情を抱いている人は

かなり多いと思います

 

実際に僕もそうでしたからね笑

 

なぜか人間は人と比べたがります

 

人間というのは不便なものですね笑

 

 

 

でも、そんな感情を抱いてしまったら

とりあえずこの感情をどうにかしたいですよね

 

 

 

選択肢は2つあります

 

1.諦める

f:id:haruceo:20180707010013j:image

2.その人よりうまうなるための努力する

f:id:haruceo:20180707010116j:image

 

あなただったらどちらを取りますか?

 

まぁ大体が2の努力するですよね笑

 

 

 

1を選ぶ人は

少し言葉がキツイかもしれませんが

野球をやめた方がいいです

f:id:haruceo:20180707005920j:image

 

これは説教とかではなく

1を選んだ人のためです

 

そんな気持ちではうまくなることもできず

野球をやっていることが

きゅうくつになってしまいます

 

 

 

その点2を選んだ人は

これからは茨の道ですよ

 

何回も挫折すると思います

f:id:haruceo:20180707005844j:image

 

ですが、それでもうまくなるまで

努力をしていかなければいけません

 

 

 

でも、なんでうまくならないのか

その理由を知らなければ

努力しても意味ないですよね

f:id:haruceo:20180707005820j:image

 

 

 

今日はそんなあなただけのために!

うまくならない理由

特別におしえます!

f:id:haruceo:20180707005738j:image

 

ぜひ最後まで読んでいってください!

 

 

 

あ、あと

僕はピッチャー向けで記事を書いているので

その他のポジションの方は

ご了承願いますm(_ _)m

 

ですが、ピッチャー以外のポジションでも

当てはまることがきっとあると思いますので

 

最後まで読んでいただけたらなと思います!

f:id:haruceo:20180707005723p:image

 

 

 

【人と同じ練習をしているのに
うまくならない理由】

f:id:haruceo:20180707005701j:image

 

 

 

1.センス

 

野球に限らず、スポーツではこのセンス

という言葉が存在します

 

みなさんはセンスという言葉を

知っていると思います

 

知らない人は検索してください笑

f:id:haruceo:20180707005542j:image

 

 

 

簡単に言うとうまくなる人

センスがあります

f:id:haruceo:20180707005412p:image

 

うまくならない人

センスがありません

f:id:haruceo:20180707005346j:image

 

 

 

じゃあ一生うまくならないじゃん!

と思うかもしれませんが

 

そんなことはありません

 

センスは努力には勝てません

f:id:haruceo:20180707005304j:image

 

センスというのはある程度しか
うまくならないんです

 

そっからは努力でしかうまくならないんです!

 

生まれつき神様が

最初だけ簡単にうまくなるという道

最初からなかなかうまくならない茨の道

を与えただけのことです

 

うまくならないあなたは

もしかしたら後者なのかもしれません

 

ですが、必ずセンスがある人を

追い抜く時が来ます!

f:id:haruceo:20180707005217j:image

 

それまでは、うまくならない

という感情があると思いますが

 

我慢して日々努力を続けてください!

 

 

 

2.練習の仕方

 

うまくならないという人は

もしかしたら練習の仕方

間違っているのかもしれません

 

そんな人はなかなかいないと思いますが

実はかなり多いんです!

 

よく聞く練習方法も間違っていることが

多々あります

f:id:haruceo:20180707004956p:image

 

 

 

今の練習の仕方で間違いないのか

と不安になった方は

 

知り合いの野球経験者

チームの監督コーチに再度確認してみた方が

いいと思います

f:id:haruceo:20180707004935j:image

 

今確認したい!

という方は

 

僕のブログでいくつか

練習方法を紹介しているので

ぜひ読んでみてください!

 

 

 

3.向上心

 

うまくなるためには

必ず向上心が必要です!

f:id:haruceo:20180707004847j:image

 

 

 

向上心がなければ努力しても

うまくなることは不可能

と言っていいと思います

 

それぐらい向上心を持っていないと

いけないんですね

 

この向上心というのは

ちゃんと本心でないといけません

f:id:haruceo:20180707004820j:image

 

言葉で言っているだけの向上心では

全くもって意味がありませんよ

 

 

 

でもまぁうまくならないということで

悩んでいる方は持っていると思いますが笑

 

必ず本心の向上心を持って

練習に臨んでください!

f:id:haruceo:20180707004735j:image

 

 

 

人と同じ練習をしているのに

うまくならない人は

 

この3つの中の1つ

もしかしたら全部が

当てはまっているかもしれません

 

1つ目に紹介したセンスについては

当てはまっても仕方ありませんが

必ず諦めないでくださいね!

 

センスに勝てるのは努力だけですから!

f:id:haruceo:20180707004655j:image

 

 

 

ほか2つが当てはまっている人は

今一度見直して、今後の練習に臨んで

必ずうまくなってください!

f:id:haruceo:20180707004615j:image

 

 

 

期待してます!

 

 

 

あなたが読んでくれることが

毎日書く励みになります!

f:id:haruceo:20180707004538p:image

 

毎日読みたい!また読み返したい!

そう思ったらぜひ読者登録お願いします!

f:id:haruceo:20180707004517j:image

 

他にも野球についての悩みがありましたら

ぜひコメントください!

 

必ず解決しますよ!

 

 

 

それでは!

以上、はるでした!

幾多のレジェンドを抑えてきた変化球が誰でも投げれる!"魔球"カミソリシュートの握り方と投げ方のコツ!

f:id:haruceo:20180705233030j:image

 

こんにちは!

 

はるです!

 

 

 

今日は

平松政次

カミソリシュートの投げ方】

をおしえます!

 

 

 

ライン@では、変化球の投げ方の他に

ピッチャー上達法ピッチャーに必要なこと

無料で紹介しているので

ぜひ登録してください!

友だち追加

 

 

 

カミソリシュートとは

野球をやっている人なら一度は聞いたことが

あるかもしれません

 

ちなみにカミソリシュートとは

普通のシュートよりも変化量が大きく

鋭く変化するキレを持ち合わせていることから

 

まるでカミソリのようだということで

カミソリシュートと名付けられました

 

 

 

このカミソリシュートを投げたのは

平松政次だけではないんです!

 

秋山登というピッチャーも

投げていたんです!

f:id:haruceo:20180705232821j:image

 

 

 

世間的にはどっちのカミソリシュートが

有名なのか知りませんが

 

僕の中では平松政次の方が有名なので

平松政次の方のカミソリシュートを

教えたいと思います!

 

俺は秋山登の方が有名だと思う!

という方には大変申し訳ございませんm(_ _)m

 

 

 

まず平松政次という人は

f:id:haruceo:20180705232740j:image

どんなピッチャーだったの?

と疑問に思うかもしれないので

簡単にご説明を

 

 

 

第1回のドラフトで

中日ドラゴンズに4位指名を受けるも

入団拒否をし、社会人野球チームに入団

 

その後の第2回第2次ドラフトでは

今の横浜DeNAベイスターズ

大洋ホエールズから2位指名を受け入団保留

 

なかなかプロの世界には入りませんでした

 

ですがその後途中入団という形で

大洋ホエールズに入団しました

f:id:haruceo:20180705232715j:image

 

そして3年目に、最多勝利投手沢村賞を受賞また、セ・リーグのベストナインにも

選ばれました

 

その後約18年間の現役生活を経て

1984年に現役を引退しました

 

 

 

大体こんな感じです!

 

なんとなくわかりましたかね?笑

 

今の時代の方は

説明されても全然わかんねーよ!

f:id:haruceo:20180705232635j:image

と思われると思いますが

 

とにかくすごい選手だった!

ということを頭に入れておいてくれれば

それでいいです笑

 

 

 

結構沢山の賞をいただいていますよね?

 

それに当時は巨人キラーと言われていました

 

背の高い人キラーではありませんよ笑

 

当時の巨人といったら

長嶋茂雄の全盛期です!

f:id:haruceo:20180705232538j:image

 

その長嶋茂雄やその他の

レジェンドと呼ばれるバッター

難なく抑えてきました!

 

その抑えるために使った変化球が

カミソリシュートなんです!

 

 

 

多分このシュートは

今のプロの世界でも打てる人は

かなり少ないと思います

 

右バッターには胸元にエグり込んでくるように

左バッターには外に逃げるように

変化する変化球です!

f:id:haruceo:20180705232446j:image

 

 

 

プロでも打てないんだから

あなたがこれから覚えれば

もう敵なしですよ!

 

逆に覚えなきゃ、ここぞという時に

投げれる球がなくて

そのまま打たれて負けてしまう

f:id:haruceo:20180705232415j:image

 

なんてこともあり得ますよ

 

 

 

投げ方はそんなに難しくはありません!

誰だって覚えることが可能ですよ!

 

 

 

でも、投げ方がわからないからな…

f:id:haruceo:20180705232329j:image

と思ったあなた

 

 

 

今日はそんなあなただけ

平松政次のカミソリシュートの投げ方

特別におしえます!

f:id:haruceo:20180705232316j:image

 

ぜひ最後まで読んでいってください!

f:id:haruceo:20180705232300p:image

 

 

 

平松政次
カミソリシュートの投げ方】

f:id:haruceo:20180705231323j:image

 

 

 

1.握り方

 

平松政次のカミソリシュートの握り方は

 

人差し指と中指を縫い目にかけない

ということだけです

 

平松政次曰く、縫い目にかけなきゃ

どこで握ってもいいということです

 

僕的にはこの握り方が一番ベスト

f:id:haruceo:20180705232122j:image

だと思います!

 

 

 

これだけで

45%投げれるようになったところですかね

 

 

 

カミソリシュートとは

シュートの1段階も2段階も上の球です

f:id:haruceo:20180705231945j:image

 

つまりシュートの延長線上にある変化球

だと思っておいてください!

 

ということはまずは

シュートを投げられるようにならないと

いけませんよね

 

シュートの投げ方がわからない

という方に向けて、次は投げ方を説明します!

f:id:haruceo:20180705231922p:image

 

 

 

2.投げ方

 

カミソリシュートも普通のシュートも

投げ方はほぼ同じで

ストレートに近いです

 

ですが、ストレートと少し違うところが

リリースの部分です

 

 

 

リリースはストレートよりも早めに

自然な内ひねりをしなければいけません

 

そのためにストレートを投げる時よりも

早めに体を開くことによって

自然な内ひねりを早めに行うことができます

f:id:haruceo:20180705231859j:image

 

この内ひねりをしているときは

中指を起点反時計回りに撫でるように

リリースします

 

 

 

投げ方は大体これだけです

 

 

 

投げる時に意識してほしいのが

負担を出来るだけ少なくして投げる

ということです

 

シュート系の変化球は

投げる時に負担がかかると言われています

f:id:haruceo:20180705231730j:image

 

そのために自分で

どんな投げ方が一番負担がない投げ方なのか

をしっかりと探してください!

 

 

 

この2つを意識して練習すれば

カミソリシュートを取得することができます!

f:id:haruceo:20180705231542j:image

 

 

 

はじめはカミソリシュートのような

エゲツない軌道を投げれないかもしれませんが

 

そこは練習の積み重ねです!

f:id:haruceo:20180705231523j:image

 

この握り方と投げ方のシュートを極めていれば

必ずカミソリシュートのような

エゲツない軌道の変化球

投げれるようになります!

 

 

 

ですが、先ほども言ったように

負担のない投げ方で投げてください!

 

怪我をしてしまっては

カミソリシュートの練習

どころの騒ぎじゃありません

 

練習よりもまずは

自分の体を大切にしてください!

f:id:haruceo:20180705231425j:image

 

 

 

そしてぜひ!

このカミソリシュートを覚えて

日本で3人目のカミソリシュートを投げる人

f:id:haruceo:20180705231432j:image

になってください

 

 

 

期待してます!

 

 

 

あなたが読んでくれることが

毎日書く励みになります!

f:id:haruceo:20180705231220p:image

 

毎日読みたい!また読み返したい!

そう思ったらぜひ読者登録お願いします!

f:id:haruceo:20180705231204j:image

 

他にも野球についての悩みがありましたら

ぜひコメントください!

 

必ず解決しますよ!

 

 

 

それでは!

以上、はるでした!

とりあえずピッチャーでうまくなりたい!というあなた!うまくなるために最低限必要な3つの練習方法!

f:id:haruceo:20180704231609j:image

 

こんにちは!

 

はるです!

 

 

 

今日は

【うまくなるために

最低限必要な練習方法】

をおしえます!

 

 

 

ライン@では、上手くなる方法の他に

ピッチャーに必要なこと変化球の投げ方

無料で紹介しているので

ぜひ登録してください!

友だち追加

 

 

 

まず、うまくなるとはどうゆうことなのか

f:id:haruceo:20180704231131j:image

 

 

 

よくうまくなりたい!

という人がいますけど

具体的に何がうまくなりたいかを

明確にしなければいけません

 

 

 

打たせないピッチングをしたい人なら

f:id:haruceo:20180704231158j:image

 

・速いストレート

・変化球

・コントロール

 

を良くしたいですよね

 

 

 

牽制だったら

f:id:haruceo:20180704231306j:image

 

・速いモーション

・プレートの使い方

 

などだと思います

 

 

 

うまくなりたい!というのは

大まかにくくってしまうと

こんな感じになります

 

 

 

ですが、このブログを読みに来てる方は

とりあえずうまくなりたい!

 

という方が多いと思います

 

中には、本当にためになる事言ってんのかよ

みたいな感じで来る人もいそうですが…笑

 

まぁそんなことは気にせずに笑

 

 

 

今日はとりあえずうまくなりたい!

というあなただけ

うまくなるために最低限必要な練習

特別におしえます!

f:id:haruceo:20180704231103j:image

 

ぜひ最後まで読んで言ってください!

 

 

 

【うまくなるために
最低限必要な練習方法】

f:id:haruceo:20180704231050j:image

 

 

 

1.シャドウピッチング

 

シャドウピッチングは

リリースポイントの調整です

 

リリースポイントは人それぞれですが

出来るだけ

前でボールを離した方がいいと言われています

 

 

 

やり方としては

タオルを持って

実際に投球するように腕を振るだけです

f:id:haruceo:20180704230857j:image

 

この時にタオルが伸びきったところ

あなたのリリースポイントとなります

 

鏡の前でやれば

自分の投球ホームも確認できるので

より効果的だと思います

f:id:haruceo:20180704230811j:image

 

 

 

気をつけることは

リリースポイントが常に一定であることと

腕を思いっきり振らないことです

 

 

まずリリースポイントがバラバラだと

実際投げた時、ボールにバラつきがでて

コントロールが定まりません

f:id:haruceo:20180704230724j:image

 

コントロールがいいピッチャーは

シャドウピッチングでは

常にリリースポイントが一定です

 

それはなぜか

 

リリースポイントが一定であることによって

どこでリリースしているのか

自分で把握できます

 

そして、コースに狙って投げたいときは

高めなら早めにリリースする

などの感覚で簡単に

コントロールすることができるからです

 

そのため

シャドウピッチングのリリースポイントは

常に一定であることが大切になります!

 

 

 

あと、腕を思いっきり振らないに関しては

単純明快の理由です

 

思いっきり腕を振ると

肩を痛めてしまうということです笑

 

これは結構あることなので

十分に注意してください!

 

 

 

2.下半身を鍛える

 

ピッチャーは下半身より上半身の方が

使うイメージがあると思いますが

僕はその逆だと思っています

 

たしかに腰の回転や腕の振りをするから

上半身の方が疲れる

というイメージをもたれますが

 

下半身は

投げるために軸足でバランスをとったり

前に足を踏み込んだり

など体重を動かすことがおおいです

 

このことから僕は下半身の方が疲れる

と思っています

 

 

 

そのため下半身を鍛えなければいけません!

 

鍛えなきゃどうなるのか

 

それはもう投げ続けられない

ということです

f:id:haruceo:20180704230647p:image

 

いくら調子が良くても下半身がガタガタでは

いいピッチングをすることができませんよ!

 

実際に僕は小学生の頃に

3イニング投げてギブアップしました笑

 

試合終わった後の帰りに

歩くのがやっとというぐらい

足に疲労がたまっていました

 

その時に僕は思いました

3イニングしか投げれなかったのは

下半身が弱かったんだ!

f:id:haruceo:20180704230622j:image

 

気づくの遅くね?って感じですけど笑

 

僕みたいにならないために

しっかりと下半身を鍛えておく必要があります

 

 

 

鍛えるためにはタイヤ引きなどがいいんですが

雨などで外でできない場合は

家でランジをしてください!

 

家だったらいつでもできますよね!

 

 

 

・ウォーキングランジ

f:id:haruceo:20180704230546j:image

 

・サイドランジ

f:id:haruceo:20180704230523j:image

 

これらでも下半身を鍛えることができます!

 

ただ、ウォーキングランジ

少しスペースがいるので

 

スペースのない方は

フォワードランジをやってください!

 

 

 

ランジだけじゃ足りない!

って方は

 

スクワットでも十分効果があるので

無理のない範囲でやってください!

f:id:haruceo:20180704230440j:image

 

 

 

3.体重移動

 

ピッチャーは投げる時に

軸足から前に踏み出す足へ

体重移動します

 

 

 

ちなみにその体重移動のスピードが

速ければ速いほど

球速は上がるんです!

 

それとしっかりと体重移動ができていれば

投げたボールに自分の体重が乗って

重い球を投げることができるんです!

 

 

 

まず体重移動のスピードを速くするためには

 

長めの輪っかのチューブを使います

 

自転車のタイヤのチューブでも大丈夫です!

ですが、5〜6本ぐらい繋げて長くしてください

f:id:haruceo:20180704230350j:image

 

 

 

これを腰あたりにくぐして、もう1人の人に

キャッチャーとは反対側の方向

引っ張ってもらいます

f:id:haruceo:20180704230234j:image

 

もちろんバランスが取れる程度で

引っ張ってください

 

 

 

そうしたら

軸足から前に踏み出す足への

体重移動出来るだけ素早くします

 

この時にあげる足は

バランスが取れるぐらいあげれば大丈夫です

 

 

 

そしてこの時に意識してほしいのが

 

前に踏み出した足のつま先

キャッチャーの方に向けること

f:id:haruceo:20180704230252j:image

出来るだけ速く体重移動を行うことです

 

これをやるとモモの内側が

どんどん張ってきます

 

この練習法は

体重移動を速くすると同時に

インナーマッスルも鍛えられる

とても効率の良い練習法です!

 

ただ、やりすぎると痛めてしまうので

出来る範囲で行なってください!

 

 

 

そしてしっかりと体重を乗せるためには

 

あげた足を前に出す時に

お尻から前に出す

というイメージをすることです

f:id:haruceo:20180704230150j:image

 

お尻から出したら足が出てこないじゃん!

と思う人もいるかと思いますが

 

安心してください!

自分の頭で考えなくても

自然と足は勝手に前に出てくれます

 

 

 

このちゃんとした体重移動をする事で

下半身のインナーマッスル

球速アップに重い球などを

同時に磨くことが可能です!

 

まさに1石3鳥ですね!!

 

 

 

最低限この3つをやっていれば

自ずとピッチャーとしての実力

上がっていきます!

f:id:haruceo:20180704230057j:image

 

 

 

何から練習したらいいかわからないという方はとりあえずこれを試してみてはどうでしょう?

f:id:haruceo:20180704230042j:image

 

ある程度この練習をやっていけば

あと自分に何が足りないのか

具体的に見えて来ると思います!

 

 

 

とりあえずうまくなりたい!という方は

f:id:haruceo:20180704230011j:image

 

ぜひこれを試して、自分の実力を上げて

あと自分には何が足りないのか

しっかりと見つけて

 

それを今後の課題にして

これからもうまくなってください!

f:id:haruceo:20180704230026j:image

 

 

 

期待してます!

 

 

 

あなたが読んでくれることが

毎日書く励みになります!

f:id:haruceo:20180704225926p:image

 

毎日読みたい!また読み返したい!

そう思ったらぜひ読者登録お願いします!

f:id:haruceo:20180704225907j:image

 

他にも野球についての悩みがありましたら

ぜひコメントください!

 

必ず解決しますよ!

 

 

 

それでは!

以上、はるでした!

ストレートが打たれてしまう方必見!9割の人が実感した打たれないためのストレートのコツ!

f:id:haruceo:20180703010138j:image

 

こんにちは!

 

はるです!

 

 

 

今日は

【バッターに打たれない

ストレートのコツ】

をおしえます!

 

 

 

ライン@では、打たれないストレートの他に

ピッチャー上達法変化球の投げ方などを

無料で紹介しているので

ぜひ登録してください!

友だち追加

 

 

 

バッターをストレートで抑えたい!

そうゆう思いはありませんか?

 

力勝負をしたい!という方は

そう思ったこともあると思います

 

 

 

力と力のぶつかり合いっていいですよね!

 

特に藤川球児全球ストレート勝負

なんかはもう脳汁が出てくるぐらいの

気持ちです!笑

 

ちなみに脳汁がわからない方は

調べてみてください笑

f:id:haruceo:20180703005645p:image

 

 

 

特にオールスターで見せた

カブレラと小笠原のストレート勝負

あれはしびれましたね!

f:id:haruceo:20180703005858j:image

 

しかもこの強打者2人を

ストレートしか投げないと宣言して

三振に抑えてしまうんですから!

f:id:haruceo:20180703005628p:image

 

 

 

ピッチャーをやっているのなら

誰しもこの熱い勝負をしたいですよね!

 

中には変化球でうまく打ち取る

というスタンスの人もいると思いますが…笑

 

まぁチームのためならば変化球主体の

ピッチングでもいいと思いますが

ピッチャーの基本は変化球よりも

ストレートです!

 

変化球主体のピッチャーでも

カウント稼ぎや見せ球に

必ずストレートを使う時が来ます!

 

その時に打たれてしまっては

せっかくうまく配球できていたのに

もったいないですよね

f:id:haruceo:20180703005453j:image

 

そうならないために

バッターに打たれないストレート

覚えておく必要があります!

 

 

 

熱い勝負をしたい!

カウント稼ぎで打たれないようにしたい!

というあなたへ!

 

今日は読んでくれているそんなあなただけ

バッターに打たれないストレートのコツ

特別におしえます!

f:id:haruceo:20180703005427j:image

 

ぜひ最後まで読んでいってください!

 

 

 

【バッターに打たれない
ストレートのコツ】

f:id:haruceo:20180703005417j:image

 

 

 

まず打たれないためには

何が必要だと思いますか?

 

・球速

・ノビ

・球の重さ

・コントロール

 

大体こんなところでしょうか

 

今日はこのそれぞれを取得するために

やっておくべき練習方法をご紹介します!

f:id:haruceo:20180703005333p:image

 

 

 

1.体重移動

 

ピッチャーは投げる時に

軸足から前に踏み出す足へ

体重移動します

 

 

 

その体重移動のスピードが

速ければ速いほど

球速は上がるんです!

 

それとしっかりと体重移動ができていれば

投げたボールに自分の体重が乗って

重い球を投げることができるんです!

 

 

 

まず体重移動のスピードを速くするためには

 

長めの輪っかのチューブを使います

 

自転車のタイヤのチューブでも大丈夫です!

ですが、5〜6本ぐらい繋げて長くしてください

f:id:haruceo:20180703005257j:image

 

 

 

これを腰あたりにくぐして、もう1人の人に

キャッチャーとは反対側の方向

引っ張ってもらいます

 

もちろんバランスが取れる程度で

引っ張ってください

 

 

 

そうしたら

軸足から前に踏み出す足への

体重移動を出来るだけ素早くします

f:id:haruceo:20180703005235j:image

 

この時にあげる足は

バランスが取れるぐらいあげれば大丈夫です

 

 

 

そしてこの時に意識してほしいのが

 

前に踏み出した足のつま先

キャッチャーの方に向けることと

出来るだけ速く体重移動を行うことです

 

これをやるとモモの内側が

どんどん張ってきます

 

この練習法は

体重移動を速くすると同時に

インナーマッスルも鍛えられる

とても効率の良い練習法です!

 

ただ、やりすぎると痛めてしまうので

出来る範囲で行なってください!

 

 

 

そしてしっかりと体重を乗せるためには

 

あげた足を前に出す時に

お尻から前に出すイメージをすることです

f:id:haruceo:20180703005151j:image

 

お尻から出したら足が出てこないじゃん!

と思う人もいるかと思いますが

 

安心してください!

自分の頭で考えなくても

自然と足は勝手に前に出てくれます

 

 

 

そして足がついたら

思いっきり前でリリースすることです

 

これができていれば投げ終わりに

軸足だった足が、前まで出てくるか

反対の足の方まで勝手に回って来ます!

f:id:haruceo:20180703005121j:image

 

 

 

この素早く体重移動を行うことと

しっかりとした体重移動を行うことで

 

球速アップ重い球

投げれるようになります!

 

 

 

もっと体重移動について知りたい!

という方は

僕の記事の

 

最近めちゃくちゃ打たれるという方必見!9割の人が体感した打たれないための体重移動のコツ! - haruceo’s blog

 

詳しく説明しているので

ぜひ読んでみてください!

 

 

 

2.リリース

 

ストレートの握り方は

人差し指と中指を縫い目にかけますよね

 

 

 

なぜ縫い目にかけると思いますか?

 

それは指を引っ掛けることによって

ボールに回転が生まれて

ボールのノビを良くするためです

f:id:haruceo:20180703005001j:image

 

つまりリリース時に

指に引っ掛けるように投げる

ということが大事です

 

この指に引っ掛ける

ということを、キャッチボールでも

しっかりと意識してやってください!

 

 

 

ちなみにこれだけじゃ

あまりノビはよくなりません笑

 

あとはスナップです

f:id:haruceo:20180703004924j:image

 

 

手首をムチのようにしならせて投げる

というイメージです

 

あくまでもイメージですよ!笑

 

つまり手首をうまく使えるようにするために

柔らかくしておかなければいけません

 

これはお風呂あがりに

手首を伸ばすストレッチ程度で大丈夫です

f:id:haruceo:20180703004706j:image

 

ですが1日やったくらいじゃ

柔らかくならないので

そこは毎日の積み重ねをしてください!

f:id:haruceo:20180703004554j:image

 

 

 

この指に引っ掛けることと

スナップを使うことで

 

いいノビのストレート

投げることができます!

 

 

 

3.ミットを最後まで見る

 

よくリリースする瞬間

目を瞑ってしまったり、

力が入っているからか顔を背けてしまいます

f:id:haruceo:20180703004453j:image

 

それじゃあ投げたいところに
コントロールできませんよね笑

 

 

 

そのためにはきっちりと

最初から最後までミットを見る

ということが大事です!

 

 

 

ワインドアップなら振りかぶった時から

セットポジションなら足を上げた時から

投げ終わるまで、ミットから目を離さずに

見てください

f:id:haruceo:20180703004404j:image

 

 

 

実際にこれだけで

構えた場所に投げれるようになった!

という人がいるぐらいです!

 

それぐらいこのことは重要なのに

割とできていない人が多い現実です笑

f:id:haruceo:20180703004337j:image

 

 

 

これを普段の

キャッチボールピッチング練習から

意識してやれば

自ずとコントロールが良くなります!

 

 

 

コントロールについてもっと知りたい!

という方は

僕の記事の

 

コントロールをよくしたい方必見!構えたところに確実に投げる意外と簡単な方法! - haruceo’s blog

 

詳しく説明しているので

ぜひ読んでみてください!

 

 

 

この3つを意識してこれから練習すれば

必ずバッターに打たれないストレート

投げることができます!

f:id:haruceo:20180703004204j:image

 

 

 

ここでは打たれないと言っていますが

調子が悪かったり

グランドコンディションが悪ければ

打たれてしまうことももちろんあります!笑

 

でも、全ての条件が良好ならば

打たれる心配はありません!

 

あとはあなたがこれからどのぐらい努力するか

それにかかっています!

f:id:haruceo:20180703004142j:image

 

 

 

ぜひこの練習を参考にして

日本に名前を轟かすピッチャー

になってください!

f:id:haruceo:20180703004110j:image

 

もしなったら、

ブログにコメントと僕に直筆サインください笑

f:id:haruceo:20180703004042j:image

 

 

 

期待してます!!

 

 

 

あなたが読んでくれることが

毎日書く励みになります!

f:id:haruceo:20180703004004p:image

 

毎日読みたい!また読み返したい!

そう思ったらぜひ読者登録お願いします!

f:id:haruceo:20180703003940j:image

 

他にも野球についての悩みがありましたら

ぜひコメントください!

 

必ず解決しますよ!

 

 

 

それでは!

以上、はるでした!

最近めちゃくちゃ打たれるという方必見!9割の人が体感した打たれないための体重移動のコツ!

f:id:haruceo:20180701233308j:image

 

こんにちは!

 

はるです!

 

 

 

今日は

【ちゃんとした体重移動

身につける練習方法】

をおしえます!

 

 

 

ライン@では、体重移動の他に

ピッチャー上達法変化球の投げ方などを

無料で紹介しているので

ぜひ登録してみてください!

友だち追加

 

 

 

あなたはピッチャーをやっていて

バッターによく遠くに飛ばされる

なんて経験はありませんか?

 

 

 

それはなぜなのか

 

考えてみればいくらでも原因がありますが

一番多い原因は

体重移動ができていないからです

f:id:haruceo:20180701233148p:image

 

 

 

体重移動は、ピッチャーをやる上で

かなり重要になってきます

 

体重移動ができてない=ボールに力がない

ということになります

 

ボールに力がないと

球速はもちろん、投げたボールが

軽くなってしまいます

f:id:haruceo:20180701233044j:image

写真はこのぐらい軽く感じますよ

というイメージです笑

 

球速が無くて軽い球だと

遠くに飛ばされてあたりまえです

 

ただ重い球だと、多少球速が無くても

遠くに飛ばされる恐れがなくなります

 

その重い球を投げるには

ちゃんとした体重移動が必要になってきます

 

 

 

 

実際に自分は、エースが不在だった試合で

5イニング投げて

21点取られたこともあります笑

f:id:haruceo:20180701232914j:image

 

今の斎藤佑樹よりも酷すぎますね笑

 

 

 

それはなぜだったのか考えてたら

少年野球時代の監督に

体重移動ができていないと言われました

 

それからその監督にいろいろ聞いて

ちゃんとした体重移動

身につけることができました!

 

 

 

もし今!

体重移動ができているか心配…

打たれてる理由は体重移動だったのか!

と思う方はいますか?

f:id:haruceo:20180701232840j:image

 

 

 

今日はそんなあなただけ

ちゃんとした体重移動の練習方法

特別におしえます!

f:id:haruceo:20180701232810j:image

 

ぜひ最後まで読んでってください!

 

 

 

【ちゃんとした体重移動
身につける練習方法】

f:id:haruceo:20180701232731j:image

 

 

 

1.チューブ

 

ピッチャーは投げる時に

軸足から前に踏み出す足へ

体重移動します

 

 

 

ちなみにその体重移動のスピードが

速ければ速いほど

球速は上がるんです!

 

 

 

体重移動のスピードを速くするためには

 

長めの輪っかのチューブを使います

 

自転車のタイヤのチューブでも大丈夫です!

ですが、5〜6本ぐらい繋げて長くしてください

f:id:haruceo:20180701232630j:image

 

 

 

これを腰あたりにくぐし

もう1人の人にキャッチャーとは

反対側の方向へ引っ張ってもらいます

 

もちろんバランスが取れる程度で

引っ張ってください

 

 

 

そうしたら

軸足から前に踏み出す足への

体重移動出来るだけ素早くします

f:id:haruceo:20180701232609j:image

 

この時にあげる足は

バランスが取れるぐらいあげれば大丈夫です

 

そしてこの時に意識してほしいのが

 

前に踏み出した足のつま先

キャッチャーの方に向けることと

出来るだけ速く体重移動を行うことです

f:id:haruceo:20180701232538j:image

 

 

これをやるとモモの内側が

どんどん張ってきます

 

この練習法は

体重移動を速くすると同時に

インナーマッスルも鍛えられる

とても効率の良い練習法です!

 

ただ、やりすぎると痛めてしまうので

出来る範囲で行なってください!

 

 

 

2.投げ終わり

 

しっかりと体重移動ができていれば

投げた後、軸足

前に行くか、投げた腕の逆方向に行きます

 

もし軸足が後ろや投げた腕の方

行っているのなら、それはちゃんと

体重移動できていない証拠です

f:id:haruceo:20180701232352j:image

 

足を前に出した状態で体重を

「前・後ろ・前」

の最後の「前」のときに思いっきり

前に体重をかけて投げましょう

f:id:haruceo:20180701232244j:image

 

ちゃんと体重が乗っていれば

軸足が前に出るか投げた腕の逆方向まで

勝手に回ってきます

f:id:haruceo:20180701232315j:image

 

 

 

それができるまで練習しましょう!

 

 

 

3.軸足でバランスをとる

 

軸足でバランスが取れていないと

軸足に乗せるはずだった体重

あちらこちらに分散してしまって

しっかりと体重を乗せることができません

 

 

 

まずは、軸足で10秒キープしてください

f:id:haruceo:20180701232035j:image

 

このとき

軸足の親指の付け根とかかと

バランスを取るイメージでやると

バランスがとりやすいです

 

 

 

それが完璧にできるようになったら

軸足で5秒ぐらいキープして

足を前に出して投げる練習をしてください

 

この足を前に出すときは

足を上げた側のお尻から前に出すイメージです

f:id:haruceo:20180701231820j:image

 

お尻から出せば自ずと足は出てきます

 

 

 

この3つを意識して練習し続ければ

簡単ちゃんとした体重移動

身につけることができます!

f:id:haruceo:20180701231740j:image

 

早い人だと2.3日

身につけることができると思いますよ!

 

 

 

ちなみにこの練習をずっと続けていれば

自ずと球速も上がってきます!

 

 

 

ぜひこのちゃんとした体重移動を身につけて

誰にも打たれないピッチャー

なってください!

f:id:haruceo:20180701231724j:image

 

 

 

くれぐれも僕みたいに

5イニング21点なんて散々な結果は

残さないようにしてくださいね笑

 

 

 

期待してます!

 

 

 

あなたが読んでくれることが

毎日書く励みになります!

f:id:haruceo:20180701231628p:image

 

毎日読みたい!また読み返したい!

そう思ったらぜひ読者登録お願いします!

f:id:haruceo:20180701231557j:image

 

他にも野球についての悩みがありましたら

ぜひコメントください!

 

必ず解決しますよ!

 

 

 

それでは!

以上、はるでした!