haruceo’s blog

主に野球のピッチャーについてのブログを書いています!上手くなりたい!という方や今悩みがあるという方はきっと答えが見つかります!ぜひ読んでいってください!

地味だけどかっこいい!これをやるだけで上手くなる!キャッチャー術

f:id:haruceo:20180123182601j:image

こんにちは!

 

はるです!

 

ブログを読んでいただいて

ありがとうございます

 

まず、キャッチャー

 

・難しい

・大変

・痛い

そー思っている方は少なくともいると思います

 

なのになぜ

キャッチャーをやりたいと思う人がいるのか

 

それは、キャッチャー

とてつもないやりがいがあるからです!

 

そのやりがいは是非

自分で経験して確かめてください!

 

『やってみよーかな』

『もっと上手くなりたい!』

方は是非最後まで読んでいってください!

 

 

 

これをやるだけ!?

【上を目指す人のためのキャッチャー上達法】

 f:id:haruceo:20180123182828j:image

 

 

 

1.送球

 f:id:haruceo:20180123182910j:image

キャッチャー盗塁されたとき

2塁、3塁へ送球しなければいけません

 

基本バントで塁を進めるのが多いですけど

 

盗塁されてしまうと

バントで稼げたアウトが稼げないので

かなり痛手です

 

盗塁をさせないためには

その塁に低くて早い球を投げなければ

阻止することができません

 

そのためには肩を強くするのが

手っ取り早いです

 

肩を強くするには

遠投や、筋トレなどを

積み重ねでやっていかなければいけません

 f:id:haruceo:20180123183852j:image

これをやるに越したことはありませんが

 

これだと

「明日試合なのに!」

って方はどうしようもないですよね

 

そんな方は2塁への送球

 

ふんわりしたノーバンで投げるのではなく

低くて早い1バウンド、又は2バウンドで

投げた方が阻止できる確率は高いです!

 

これを意識してやってみてください!

 

鍛えるという方は

遠投や筋トレを無理せず

 

特に遠投は肩があったまっていないと

痛めてしまうので十分に注意して

やってください

 f:id:haruceo:20180123184003j:image

 

 

2.体で止める

 f:id:haruceo:20180123184051j:image

前回のブログとは

ちょっと違う練習方法です

 

前回はショートバウンドのトスでしたが

 

今回はショートバウンドを

上投げで投げてもらいます

 f:id:haruceo:20180123184100j:image

これをやるときは必ず防具をつけてください

 

体で止めるときはもちろん

体全体でボールを止めるときの

体制にしてください

 

この練習は体で止めるのが目的ではなく

 

恐怖心をなくすための練習です

 f:id:haruceo:20180123184135j:image

今の時代やっているかわかりませんが

 

自分がキャッチャーのときは

 

キャッチャーノックといって

近い距離のノックを

よく受けさせられていました笑

 

キャッチャーノックの方が

恐怖心をよりなくせるんですが

 

防具をつけていても

ケガをする確率が高いので

 

キャッチャーノックの方がいいって方は

試してみてもいいと思います

 

 

 

3.野球を知る

 f:id:haruceo:20180123184425j:image

キャッチャー試合全体を見れているので

 

バッターが打った時

状況に応じてのポジション変更

キャッチャー指示を出します

 

野球を知らない指示は出せません

 

そのためには

野球本を読んで勉強してください

 

「この場面だとこのポジションの方がいい!」

 f:id:haruceo:20180123184510j:image

など、いろいろな解説がのっているので

是非読んでください

 

わざわざ買わなくても

学校の図書室だったり近くの図書館にあるので

借りて読んでください!

 

野球に限らずスポーツ

技術だけでなく、考えるというこも大事です

 

 

 

4.ストレッチ

 f:id:haruceo:20180123184528j:image

「前のブログでも言ったじゃん!」

って思ってる方もいるかもしれません

 

それほどストレッチは大事なんです!

 

毎日するしないでケガをする確率

大幅に変わります

 

毎度言っていることかもしれませんが

 

毎日、できないのなら練習後

必ずやってください!

 

 

 

これをやるだけで

必ず一流の選手になります!

 

ただ、やりすぎは体に毒なので

無理だけはしないでください

 

健闘を祈ります!

 

以上!はるでした!