haruceo’s blog

主に野球のピッチャーについてのブログを書いています!上手くなりたい!という方や今悩みがあるという方はきっと答えが見つかります!ぜひ読んでいってください!

絶対にケガしない!プロもやっているストレッチ方法

f:id:haruceo:20180201125650j:image

こんにちは!

 

はるです!

 

 

 

ストレッチ

野球だけじゃなく

どのスポーツにも欠かせないものです

 

これをサボるだけで

ケガする確率はグンッと上がります

 

ストレッチをしていないがために

最悪、一生野球ができない体に

なんてことになることもあります

 

私はそうゆう人をというほど見てきました

 

今読んでくれているあなたには

そーなってほしくありません

 

なので

読んでくれているあなただけに

ストレッチ方法を教えたいと思います

 

『ケガで野球ができないのは嫌だ!』

と思う方は

是非最後まで読んでいってください!

 

 

 

絶対にケガしない!

【プロもやっている

ストレッチ方法!】

 f:id:haruceo:20180201125627j:image

 

 

 

1.肩入れ

 f:id:haruceo:20180201125356j:image

肩入れをやるのは肩甲骨あたりを

伸ばしてあげるためです

 

練習する前は

筋肉などが縮こまっているので

 

練習する前に

筋肉をちゃんとほぐしてあげましょう

 

中腰で、手は膝の上において

片方の肩を胸の真ん中に持っていく感じです

 

この時に注意するのが

 

肩を胸の真ん中に持っていくときに

膝も一緒に真ん中に持っていっちゃうことです

 

これだと伸ばせないので意味ないです

 

足や手は必ず動かさず

肩だけを動かしましょう

 

 

 

2.肩と肘を伸ばす

 f:id:haruceo:20180201125433j:image

野球必ず肩と肘を使います

 

肩と肘伸ばさない

キャッチボールの段階で

痛めるなんてこともあります

 

腕を横にして

片方の腕でクロスするようにして

伸ばしていきます

 

肩と肘の間でやるより

肘と手首の間でクロスして伸ばした方が

より効果的です

 

 

 

3.股関節を伸ばす

 f:id:haruceo:20180201125447j:image

守備でかなり足を広げてとってしまった時とか

かなり股関節負担がかかります

 

その場で動けなくなったり

最悪肉離れなんかになることもあります

 

そーなってしまえば

試合に出ることなんて不可能です

 

肉離れだったりしたら

当分野球ができなくなります

 

片足の膝を腰のあたりまで横にあげて

そのまま膝を前に持ってきて下ろす

 

これを左右交互に歩きながらやります

 

これをやるかやらないかで

かなりケガをする確率が変わります

 

 

 

4.柔軟

 f:id:haruceo:20180201125507j:image

柔軟体を柔らかくするためです

 

体を柔らかくしておけば

無理な体勢でとったとしても

体にかかる負荷がかなり軽減されます

 

柔軟長座体前屈

脚を広げて体を左右に倒すなどで大丈夫です

 

個人的に一番効く柔軟

 

裏脚をくっつけて

膝を誰かに下に押してもらうやつが

一番効くと思います

 f:id:haruceo:20180201125559j:image

ただこれは痛いのに下に押しすぎる

ケガをしてしまうので

痛いときはちゃんと

パートナーに言いましょう

 

 

 

ストレッチ

練習前練習後

 

柔軟

練習後やお風呂あがり

やるのがいいと思います

 

毎日やれば必ずケガをしない体

になります!

 

これを参考にして

ケガをしない体を作ってください!

 

やらなければあなたがをします

 

では、健闘を祈ります

 

以上!はるでした!